同人ゲームやフリーゲームはもちろん、ゲームデザイナーを目指す人、これからゲームを作りたい人、今もゲームを作っているがなかなかうまくいかない人向けの、ゲーム開発に関するブログ。
2024/11/21 (Thu)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2016/03/10 (Thu)
貧乏ゆすりはしろ
「人間の集中力って30分ぐらいしか持てへんねんて」
高校時代、友人から言われた一言です。といってもこの発言自体に深い意味は無く、ただ学校の授業という物に対して「50分授業は無意味だ」と批判したくて出た発言だろうとは思います。そもそも教師によっては授業中に3割以上が漫画を読み、ほとんどがタオルを枕にして昼寝をしていたような有様だったので、集中力がどうのと言う前に半数以上の生徒が授業には集中していませんでした。
あまりのやる気の無さに、ある教師など3学期の半分以上を自習にし、テスト範囲だけ伝えてそのまま期末テストに突入するぐらいでした。ヤンキーこそいませんでしたが、さりとて真面目でも無い、学校が自慢できることと言えば新谷かおるの母校と言う程度で。当然、新谷かおるがその技術を学んだ学び舎は我が母校ではないです。今思うと30分ぐらいの集中力という問題提起に対しては、授業の受け方の態度は自由、という緩い校風が答えだったのではないかとふと思います。
高校の時には的を外した30分説ですが、体感として確かに集中できる時間はそのぐらいだと思います。集中できる時間と言うよりも、集中してしまう時間と言った方がいいかもしれません。30分よりやや短い時間で半端に区切るとその先が気になって仕方なく、次の30分が持ちます。また、30分を超える単純作業は30分を超えた瞬間一気に疲労が襲ってきます。30分区切りでなにか作業を切り替えていった方が集中力は維持しやすい気がします。ただ、集中力がどれだけ続いたとしてももう一つ、物理的な限界には遭遇します。人間、長時間座るようには出来ていません。
だいたい2時間に一度ぐらいの周期で椅子から離れるようにした方が、体にはいいと言われています。上手く離れることが出来た日の晩はやはり集中しやすいです。
椅子から離れるためには些細な用事を残しておくといいでしょう。食事をとるだとか、部屋を掃除するとか、とにかく立つ用事を4つぐらい。食事をとった後の洗い物を次の休憩の時に行うでもいいですし、洗濯機のスイッチを押した後、干すのを次の休憩にするでも構わないでしょう。とにかく、その日にやるべき立つ作業、歩く作業をまとめてやらないで小分けにしておきます。すると、体はもちろんリフレッシュするが、違う刺激が入ってくるためか、脳も元気を取り戻します。
それと、人前での貧乏ゆすりはたしかに見栄えがよろしくないのですが、一人の時はやりましょう。長時間座っていると足に血液がまわらなくなるので、それを防ぐためです。そして、やはり人間はどこまで行っても動物なので、体を動かすことで脳も元気になるようにできています。本能的な欲求を満たすための自家発電的な行為も恐らく椅子に座ったままだろうから、これを解消するためには大型のオナ……まぁそれは置いといてw とにかく、椅子から離れる機会をなるべく用意したほうがいい、と言う話ですw
食事の後に洗い物をすぐやらなかったり、貧乏ゆすりをしたり等は、第三者から見ればみっともないと映るでしょうが、一人暮らしであれば別に気にすることもありません。それよりも大事なのは疲労を防ぐことです。洗い物を残すことで、4時間座るところを2時間に分けることが出来ます。一旦休憩を挟めば、それだけで体は多少回復します。夏、途中に日陰のある通りを歩くのと、最初か最後にしか日陰がない通りを歩く場合、前者の方が楽なのと全く同じ理屈です。
高校時代、友人から言われた一言です。といってもこの発言自体に深い意味は無く、ただ学校の授業という物に対して「50分授業は無意味だ」と批判したくて出た発言だろうとは思います。そもそも教師によっては授業中に3割以上が漫画を読み、ほとんどがタオルを枕にして昼寝をしていたような有様だったので、集中力がどうのと言う前に半数以上の生徒が授業には集中していませんでした。
あまりのやる気の無さに、ある教師など3学期の半分以上を自習にし、テスト範囲だけ伝えてそのまま期末テストに突入するぐらいでした。ヤンキーこそいませんでしたが、さりとて真面目でも無い、学校が自慢できることと言えば新谷かおるの母校と言う程度で。当然、新谷かおるがその技術を学んだ学び舎は我が母校ではないです。今思うと30分ぐらいの集中力という問題提起に対しては、授業の受け方の態度は自由、という緩い校風が答えだったのではないかとふと思います。
高校の時には的を外した30分説ですが、体感として確かに集中できる時間はそのぐらいだと思います。集中できる時間と言うよりも、集中してしまう時間と言った方がいいかもしれません。30分よりやや短い時間で半端に区切るとその先が気になって仕方なく、次の30分が持ちます。また、30分を超える単純作業は30分を超えた瞬間一気に疲労が襲ってきます。30分区切りでなにか作業を切り替えていった方が集中力は維持しやすい気がします。ただ、集中力がどれだけ続いたとしてももう一つ、物理的な限界には遭遇します。人間、長時間座るようには出来ていません。
だいたい2時間に一度ぐらいの周期で椅子から離れるようにした方が、体にはいいと言われています。上手く離れることが出来た日の晩はやはり集中しやすいです。
椅子から離れるためには些細な用事を残しておくといいでしょう。食事をとるだとか、部屋を掃除するとか、とにかく立つ用事を4つぐらい。食事をとった後の洗い物を次の休憩の時に行うでもいいですし、洗濯機のスイッチを押した後、干すのを次の休憩にするでも構わないでしょう。とにかく、その日にやるべき立つ作業、歩く作業をまとめてやらないで小分けにしておきます。すると、体はもちろんリフレッシュするが、違う刺激が入ってくるためか、脳も元気を取り戻します。
それと、人前での貧乏ゆすりはたしかに見栄えがよろしくないのですが、一人の時はやりましょう。長時間座っていると足に血液がまわらなくなるので、それを防ぐためです。そして、やはり人間はどこまで行っても動物なので、体を動かすことで脳も元気になるようにできています。本能的な欲求を満たすための自家発電的な行為も恐らく椅子に座ったままだろうから、これを解消するためには大型のオナ……まぁそれは置いといてw とにかく、椅子から離れる機会をなるべく用意したほうがいい、と言う話ですw
食事の後に洗い物をすぐやらなかったり、貧乏ゆすりをしたり等は、第三者から見ればみっともないと映るでしょうが、一人暮らしであれば別に気にすることもありません。それよりも大事なのは疲労を防ぐことです。洗い物を残すことで、4時間座るところを2時間に分けることが出来ます。一旦休憩を挟めば、それだけで体は多少回復します。夏、途中に日陰のある通りを歩くのと、最初か最後にしか日陰がない通りを歩く場合、前者の方が楽なのと全く同じ理屈です。
PR
プロフィール
HN:
色々ありすぎでどれを名乗ろうか
Webサイト:
性別:
男性
自己紹介:
素材屋GY.Materialsを運営。
TRPGや同人ゲームなどを制作。イベントプロデュース等。
TRPGや同人ゲームなどを制作。イベントプロデュース等。
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(03/14)
(11/01)
(09/01)
(08/23)
P R